6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宗像市議会 2020-02-27 宗像市:令和2年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2020年02月27日

ということで、私はもう一回見直したんですけど、小学校の歴史の教科書の中では、やはり身分制の話、それから水平社ですね、1920年の山田少年差別をなくすというのは、中学校教科書にも小学校教科書にも載っています。ということで考えると、やはりこれを教える先生方が、ただの知識として教えられるのか、それがどういう重みがあるのかということを研修する場というのは、とても大事じゃないかなと思うんですよね。

小郡市議会 2006-09-21 09月21日-05号

かつて江戸時代社会に見られたような階層社会身分制社会が再び出現するようなことがあってはなりません。行財政改革を進めなければなりません。しかし、そのときであってもこういった市民に対するきめ細かなプログラムだけは決して忘れてはならないということを申し上げ、私の質問を終わらせていただきます。どうもありがとうございました。 ○内野哲朗議長 以上で5番新原善信議員質問を終わります。 

行橋市議会 2001-12-10 12月10日-02号

もはや今日、古い時代身分制に起因する部落差別が、なお日常社会に存在をする状況ではありません。部落差別が現実に存在すると、事実に基づいて証明することが出来る人がいるでしょうか。私達は人間の尊厳を目指し、営々と取り組んできた部落問題解決への努力は、今日、最終局面を迎え、しかも総仕上げの時期を迎えていると確信をしています。

古賀市議会 2000-09-12 2000-09-12 平成12年第3回定例会(第3日) 本文

5番目の定数要求についての経緯と今後の課題ということでございましたが、昭和47年社会科教科書身分制の授業が取り入れられ、これと同時に初めて古賀中学校同和教育推進教員が配置されております。以後、昭和51年古賀東小学校、55年古賀西小学校と配置され、現在は、舞の里小学校花見小学校を除く3中学校、6小学校に配置されております。

  • 1